今日はバレンタインデーですね
チョコをあげたり、もらったりしました??
僕は・・・
今日はもらってないな(ノ◇≦。) ビェーン!!
今までの自慢が小学校1年生から去年まで
必ず誰かにチョコもらってたんです。
親からとかじゃなくてですよ
小学1年生で1個
小学 2年生で2個
小学3年生で3個
その後はちょいちょい増え続け
ピークは中学3年生v( ̄∇ ̄)v
15個ぐらいあったかなぁ
部活してたからだと思うんですが
最近では1個か2個 はいちお何とか
もらってました。
なのに今年はゼロ
うちの女性スタッフは女性じゃないのか(ノ`Д´)ノ
記録か途絶えてしまった。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
バレンタインチョコもらう連続記録は29年で終わりました。
何の話じゃ(; ̄Д ̄)
年間のイベントにかこつけて、
キャンペーンを行うのもいいですね
スタッフがチョコくばるだけでも印象が違うし
ホワイトデーにまたきてくれる率は上がると思います。
悲しいので今日はこの辺で(´;ω;`)
チョコレート…女性が思う以上に男性は大切に感じてるんですね!
毎年 義理チョコは渋々してました(汗)
本命にも準備の足りないのしか渡して来なかったかも…だから今年はこんなことに(反省)
近い将来 自分でサロンをしたいと考えてます♪
その時は…バレンタインするぞ!
来年からのチョコ記録再開、応援してまぁす!
yucomさん
コメントありがとうございます。
それだけが自慢だったんで
途切れてしまってはもう使えません(汗)
終わってしまってはどうでもよく
なってしまいました。。
僕も施術したいほうなので、
女性に生まれれば良かったって思う今日この頃です。
男性セラピストで頑張っている人も沢山いるんですけどね
サロン開業に向けて頑張って下さいね
応援しています。